×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
%忍者の名前の由来 %マン=% 忍者ブログだから=忍者
| |
帰ってくる時間
今日、弟(三男)が夜7時になっても帰ってこなかったので次男と一緒に探しにいきました。
二手に別れ公園をまわりました。 どこ探してもいないので帰ることにしました。しばらくすると7時半ごろに帰ってきて、中三の男子につれまわされたとかそんなことを言ってました。 前にも帰ってこなかったことがあって、そのときは時間を忘れて遊んでたとかいいわけを言ってました。そのたびに探しにいったりするのでたいへんです。 次からはやく帰ってきてほしいな~。 PR
断水
今日は断水でした。マンションだから断水にはなれてんですけど。たぶん知ってると思うけど断水ってのは一時的に水道が使えないないということです。
午前中断水だったので、百円均一とかペットショップにいったりとか暇つぶしてました。 それにしても断水があるときって暇だな~。 みなさんは断水についてどうおもいますか?
体を動かしている時に
最近?というより昔からスポーツとかしているとき自分の意思とは関係なく動く時があるんです。例えば、バスケをしているときに勝手に体が忍者みたいに動き、あいての近くまでいったことがあるんです。ほかにもふつうに学校の廊下を歩いている時、体がなにかに反応したかのように、なにかを避けたかとおもうと、後ろから紙のボールがいきよいよく頭の上をとーりこしたことがあったり。なんかよくわかりません。
ニュータイプ?まぁそれはそれこれはこれ。 とにかく、この問題は解決することはないと思うので、ここで終わり。
PSPを修理!
今日、ドライバーがきたのでさっそくPSP開けてみました。なかをあける途中ねじがひとつつぶれてて完全に開けませんでした。なので半開きのまま修理にとりかかりました。なかをみるとワケわかんないくらいいろんなものがいりくんでてすごかったです。あとちいさなゴミだらけ・・・。その壊れているアナログパッドもごみだらけでした。そのゴミだらけのパーツを取り出し交換してなかをキレイにして閉めました。これで修理完了です。
そのあと壊れていたアナログパッドを分解してみると。こわれているところがよくわかりました。 修理をして思ったことが、あまりあけないほうがいいとおもいました。 今日は終わり!! | なべあつ風Clock!
カレンダー
カウンター
プロフィール
HN:
%マン
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/11/17
職業:
中学生(3年)
趣味:
自転車に乗ること
自己紹介:
%が好き。%をよく使う。広島県に住んでいる。1度テンプレートを変えた
おみくじ
フリーエリア
リンク
最新TB
P R
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
|